乃木坂46の川後陽菜さんが11月22日に自身のブログを更新しグループからの卒業を発表したそうです。
人気の乃木坂46すが、今年は卒業ラッシュが続いているようです。
卒業後の活動は、どうするのでしょうか?
気になっている方も多いと想います。
今回は、卒業の理由やその後の活動についてお届けします。
乃木坂46の川後陽菜が卒業発表
View this post on Instagram
川後陽菜さんのプロフィール
名前:川後陽菜(かわご ひな)
身長:161cm
生年月日:1998年3月22日
1期生
川後陽菜さんのブログ
乃木坂に13歳の中学2年の夏に加入し7年が経ち20歳になりました。小学生の頃からアイドルに触れてきて小中高とアイドル人生でした。(中略)そして20歳という節目を迎え、この20代をどう過ごしていこうかなって考えるようになりました。(中略)私が“この現状で満足してます”というのも変な話だし、突き詰めればまだまだ全然目標にすべき場所とか上があるのだけれど、、それにまだ20歳だからそんなに急がなくてもとも思うのだけれど、それでもここに落ち着く時間を過ごしたらなんかまた余裕ないくらいせかせかと働きたい。初心に戻りがむしゃらにやりたい。そう思って。乃木坂46卒業しようと決めました。
理由や今後の活動は?
ネットの反応は?
ファンはどのように受け止めているのか反応をみていきましょう。
●あまり目立つ方ではなかったかもしれないが、
この人もアンダーライブとか、アンダーを支えてきた功労者であることは間違いない。
7年間お疲れ様でした!
●川後さんと言えば、まいまいの聖母をはじめ
メンバー皆のあだ名を付けたのも印象深いですね!
色んな場面での一言も楽しませてくれました。
本当にありがとう、お疲れ様でした。
●川後も卒業ですか。
お疲れ様でした。
彼女はプロデュース力が高いので、イベントや企画のプロデュースをメインに行ったら活躍できるんじゃないかなと思います。
12/20のライブは運良く当たったので、川後の乃木坂としての最後の活躍を見たいと思います。
●彼女はすごく頭が良いし、トークセンスや文章力に素晴らしいものがある。むしろ卒業後の方が、あれこれ制約がなくて活躍できると思う。
長い間お疲れ様でした。卒業おめでとう。これからの活躍を期待します。
●グループは大きくなったけど、選抜常連と非選抜組は明暗が
クッキリと別れて来たからねぇ。
近々4期生も入れば、1期の非選抜組と2期生は居場所も無いでしょ。
惨めになっていく前に、今が卒業のベストタイミングだと思う。
●まぁ来年のイベント関係に名前が無いから年内だろうとは噂されていたけどちょっと行き成りで早すぎないか?とは思う。紅白までは居ても良いんだよとは思うけど。
まぁ彼女はアイドルよりもアイドルを料理する様な演出、采配、インタビューやネットでアイドル番組のMCとかの方が良い味出せる様な気がする。
なぜこのタイミングで卒業を決めたのか気になりますが、トークセンスもいいしMCなんかは、いいのではないでしょうか。
今後の活動にも期待します。
まとめ
乃木坂46の川後陽菜が卒業発表の理由や今後の活動についてお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
この若さで、余裕ないくらいにせかせかと働きがむしゃらにやりたいと言う考えは、そうもつ人も少ないと感じます。
前向きな考えや行動力があるから、ここまでやってこれたんだと思います。
ネットの反応を見ていると、期待のコメントが多く書かれていました。
今後の活躍に期待してみんなで応援していきましょう。