会津花火2019の無料観覧エリアの若松六中の場所や?駐車は?

今年の会津花火は、戊辰150周年の年です。日本トップレベルの花火師が未来への希望をのせ会津の秋空に芸術的な花火が打あがります。

感動の秋空になるに間違いなしです。

是非、会津花火大会に足を運んで感動をご覧になっては、いかがでしょうか?

大きな花火大会と言うこともあって、たくさんの方が毎年ご覧にこられますので、早くチケットが完売になってしまいます。

ですが、今回は、チケットが無くても、ゆっくりと見られる無料観覧エリアが用意されていますのでご紹介します。

そして一緒に車を駐車場できる場所も紹介します。

スポンサードリンク

 

会津花火2019の無料観覧エリアの若松六中の場所は?

開催日

11月2日(土)18時00分打ち上げ

荒天時翌日順延

打ち上げ数 10,000発

 

無料観覧エリア

無料観覧エリアの場所は会津若松市立第六中学校です。

〒965-0064 福島県会津若松市神指町大字黒川湯川東296

スマホ・タブレット専用

行き方Googleマップナビ

(Googleマップナビの使い方)

 

たくさんの方がご覧に来られる事が予想されますので早めに会場に向かい場所を確保してくださいね。

 

「エンディング花火」

2018年度の会津花火大会のエンディング花火を少しだけご覧にいただけます。

終わりをご覧になるのは、早いですが、少しでも会津花火大会の素晴らしさが、お伝えできればと思います。

花火師の魂がこもった花火を良ければご覧くださいね。

 

無料観覧エリアの若松六中の駐車場は?

会場も含め若松六中には、駐車場がありません。

若松六中から約5km離れた場所に臨時無料駐車場(旧県立病院跡地)があります。

シャトルバスで若松六中まで乗って行ける事ができます。

臨時無料駐車場は限定500台しか駐車できないので、早めに向かってくださいね。

臨時無料駐車場は旧福島県立会津総合病院です。(旧県立病院跡地)

〒965-0803 福島県会津若松市城前10−75

スマホ・タブレット専用

行き方Googleマップナビ

(Googleマップナビの使い方)

臨時無料駐車場には西側(県立博物館側)から左折で進入してくださいね。

東側からの右折での進入は渋滞の原因になりますので、避けてくださいね。

 

臨時無料駐車場に向かう際は時間にゆとりを持って気をつけて向かってくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、チケットが無くても、ゆっくりと見られる無料観覧エリアを紹介し、そして一緒に車を駐められる駐車場場所も紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

皆さんの楽しい秋の花火大会になればと思います。

この季節になれば時間帯もあり冷え込むことが予想されます。

風邪などひいて体調を崩さないように、防寒具を準備をお願いします。

使い捨てカイロなどを用意してくださいね。

寒いですが空気が澄んで美しい花火をご覧いただけると思います。

でお越しの方は、安全運転を心がけて会場まで、気をつけて向かってください。

皆さまが、秋の楽しい思い出になることを願っています。

スポンサードリンク

 

こちらの記事もおすすめです。

シーポートちゃたんカーニバル2019日程や場所と穴場や駐車場は?

2017.08.15

会津全国煙火競演会2019の日程や場所と穴場スポットや駐車場は?

2017.08.13

鴻巣花火大会2019の日程や場所!車での穴場スポットと無料駐車場は?

2017.08.10

日本三景天橋立ふゆ花火2019の日程や場所?穴場スポットや駐車場は?

2017.08.08