2006年に台湾で誕生した、台湾ティーカフェのGong cha(ゴンチャ)が日本でも若者に人気を集めています。
本格の台湾茶を日本でも楽しむことができます。
ゴンチャは台湾茶のコクのある味わいで、クセがなくタピオカのぷるぷるもちっもちの食感をトッピングすることで日本のカフェに新風を吹き込んでいます。
平日の夕方でも行列ができたりもします。
なぜこんなに人気になったのか、気になります。
今回は、台湾ティーカフェのゴンチャが人気を集める理由についてお届けします。
そして、まだゴンチャに行った事がない方の為に、ご賞味していただきたいので、ゴンチャでドリンクを注文の仕方を紹介し、一緒に人気のおすすめも紹介します。
目次
台湾ティーカフェのゴンチャが人気を集める理由は?
View this post on Instagram
ドリンクの中にタピオカのぷるぷるもちっもちの食感を入れて一緒に飲みながら食べるという、新しい飲み物で人気を沸騰しているようです。
少し太いストローで飲みタピオカやアロエ・ナタデココなど吸い上げて食べられ今までにないドリンクとして人気を集めています。
ゴンチャでドリンクを注文するには?
では、早速ゴンチャの注文講座に移りますね。
①好きなドリンクを選びます。
メニュー一覧から好きなドリンクを選びます。
できればここで、サイズとアイスかホットかも一緒に選びます。
ドリンクカスタイズベースを選びます。
おすすめはブラックミルクティです。
- ジャスミン グリーンティー
- ウーロンティー
- ブラックティー
- 阿里山(ありさん)ウーロンティー
ゴンチャスペシャルやミルクティーもあります。
そしてサイズも選びます。
ドリンクの種類によっては、Mサイズしかない場合があるのとLサイズはかなり量が多いので注意してくださいね。
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
さらにホットかアイスどちらにするか選びます。
- アイス
- ホット
②甘さを選ぶ。
甘さは4段階に分けられているので選びます。
- 甘さゼロ
- 少なめ
- ふつう
- 多め
③氷の量を選ぶ
氷の量も4段階に分けられているので選びます。
ここに注意する点は氷の量をゼロを選んでしますと料金が70円プラスされます。
- 氷の量ゼロ
- 少なめ
- ふつう
- 多め
④最後に好きなトッピングを選びます。
ここに注意する点は料金が各70円プラスされます。
トッピングなしでも大丈夫です。
おすすめは、パールの(タピオカです。)
最大で3つまで。
- パール(タピオカ)
- ミルク フォーム
- アロエ
- ナタデココ
- バジル シード
- グラス ジェリー
台湾ティーカフェのゴンチャおすすめは?
●ミルクフォーム グリンティー
●ウーロン ミルクティー
●ブラック ミルクティー
●ピーチ 阿里山ティー エード
●マンゴー 阿里山ティーエード
●ハニー グレープフルーツジュース
良ければおすすめ全ドリンクご賞味くださいね。
台湾ティーカフェのゴンチャの口コミは?
ではでは、みなさんのゴンチャの感想を聞いてみましょう。
●わたしもゴンチャ大好き〜横浜も東京もいっぱい並んでますよ!
●大好きなGong chaはLサイズでも全然飲めちゃう
●ブラックティーにミルクフォームとタピオカをトッピング
甘さ&氷は少なめで。..
自分好みに仕上がってめっちゃ美味しかったぁ
カスタマイズ出来るのがいい●初Gong cha
デザート王国のタピオカとは全然違った●結局タピオカが好きでゴンチャが好きなんです。
●ずっと飲みたかった ゴンチャ〜
もうおいしすぎた !!●ゴンチャのタピオカ美味しかったなぁ
Lサイズ無茶苦茶でかかったけど!!!●ゴンチャこんなに早く飲めるとは
美味しかった~ごちそうさまです。●烏龍茶ミルクティーにゼリーとタピオカ追加がおいしすぎるヨ!
●そこまでタピオカ大好きーーーーー!!って訳じゃないし、
いつもなら二三口飲んだら飽きちゃうけど
ゴンチャは飽きひん美味しさやった
人気な訳がわかる!!
いろんな感想を見ているとタピオカが大好きとか言う意見が多かったですね。
他には、Lサイズは量が多いので、お腹かいっぱいになるとか飲みきれないので、注意してねって意見も多かったですね。
ゴンチャは、大阪や東京にしても各店舗並んでいるので、待ち時間はあるようですね。
特典でゴンチャのドリンクを1杯無料にするには?
@HirokaStarmarie ゴンチャカードあと残り5個だった😭
今日5個買うかな🙊🙈🙉 pic.twitter.com/6BBTswrXww— のにゃべ〜 (@nonyabe) 2016年4月22日
ゴンチャのお店にはポイントカードがあります。
もし初めて来店する場合やポイントカードを持っていない場合は、お店で発行してもらえます。
では、早速ドリンクを1杯無料にする方法の説明に入っていきます。
ドリンクを1杯注文するごとにポイントが1つもらえます。
5ポイント貯まればトッピングフリー特典となり次回から、注文したドリンクのトッピングが無料になります。
10ポイント貯まればサイズフリー特典となり次回から、注文したドリンクのサイズが1つアップします。
15ポイント貯まればドリンクフリー特典となり次回から、遂にドリンクが無料となります。
気をつける事は、ポイントカード利用期限がポイントカード発行日から1年間となりますので注意してくださいね。
早くポントを貯めるには、ポイントが2倍になるサービスが雨の日に実施されていますので、うまく利用する事で早く貯まります。
まとめ
今回は、台湾ティーカフェのゴンチャが人気を集める理由についてお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
そして、ゴンチャでドリンクの注文の仕方を紹介し、一緒に人気のおすすめも紹介しましたがどうだったでしょうか?
初めてお店に行かれる方は、どうしようと恥ずかしいとかあると思いますが、一度はゴンチャのブラック ミルクティータピオカ入で飲んで頂きたいですね。
新しいタピオカの食感をお楽しみくださいね。
きっと人気になる意味や理由がきっとわかっていただけると思います。
みなさんの笑顔が増えるのを楽しみにしています。