7月8月と言えば夏の花火大会が気になります。夜店もどんなお店が出るのか気になりますね(^^)。
当然盛り上がるので足を運びたくなりますし~。
日中の暑さで夏を感じててもつまらないので、花火を見て暑さを吹き飛ばした~い!
そうじゃなければ、夏が終わらない気がします。
一緒に行くとしたら家族や友人、そして大事な人と夜空に散る花火を二人で、一生思い出に刻む夏にしたいです。
当然、人は混んでいるのは、わかっていても行きたくなるそれが、人なんですよね(^^)。
気になるのは駐車場や混み具合、トイレなどなど、そんなあなたに少しでも快適に過ごして頂く為に!
今回は、下関側の会場や場所や駐車場、そして無料で車を駐車できる情報をお届けします。
関門海峡花火大会2019について!場所?
![]()
出典:気になること、知識
詳細情報
アジアポートフェスティバル in KANMON 2019関門海峡花火大会
打ち上げ数
約1万5000発(門司会場と合わせて)
前年の人出
115万人(門司会場と合わせて)
開催日
2019年8月13日(火) 19:50~20:40
荒天の場合
雨天決行(荒天時は中止)
打ち上げ場所
JR下関駅東口から徒歩20分、JR下関駅から唐戸経由バスに乗り5分 海響館前下車すぐ。
関門海峡花火大会の主催者側の臨時駐車場はありません。
当日、関門海峡花火大会の周辺は、交通規制がかかります(17:00~24:00)
スケジュール
19:40~ 開会式(下関側)
19:50~ 打ち上げ開始
20:40~ 打ち上げ終了後ステージイベント
関門海峡花火大会2019の駐車場情報!
下関会場に近い有料駐車場は?
市営赤間町駐車場
住所 〒750-0007 山口県下関市赤間町7番35号
収納台数300台 営業時間24時間営業
料金
- 最初の1時間100円
- 以降20分ごとに100円
- 12時間まで最大料金600円
シーモール下関駐車場
住所 〒750-0025 山口県下関竹崎町4丁目4-7
収納台数1600台 営業時間7時~23時
料金 30分100円(19時~23時は30分50円)1泊の場合1,000円
下関会場の無料駐車場は?
JR長府駅前の下関市競艇場の第1・2駐車場(約1200台)を無料開放していて、花火会場周辺は交通規制があります。
約100万人以上の人で交通渋滞ですので、当日は大変な交通渋滞ですので、愛車は下関市競艇場に駐車をしてJRやバスなどでスムーズに移動して、会場に向かうことをおすすめします(^^)。
まとめ
今回は関門海峡花火大会の下関側をメインでお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
会場の周辺は交通規制がされることもあって、駐車場も離れてしまうのも残念ですが、穴場の駐車場も収納数か少ないので、早めに車を止めに向かった方が良いでしょう。
海を挾んで両側から打上げる花火は、最高の夜景になることでしょう。
会場周辺は混雑しますので、ゲガやトラブルに巻き込まれないように十分に気をつけて
夏の楽しい思い出になるように楽しんで来てくださいね(^^)。