映画ズートピアが続編企画があるって噂が流れて話題になっています。
映画ズートピアは2016年に公開され、世界興行収入日本円で約1,126億円を稼ぎ出す大ヒット作のディズニー映画なので続編を作っても不思議ではありませんね。
子供も大人も楽しめるディズニー映画です。
ディズニーから正式な発表はないので本当なのか調べてみることにしました。
そして上海ディズニーランドにズートピアエリア建設って噂もあるので一緒に調べてお届けします。
ズートピア続編企画って本当?
ズートピア続編期待💃💃💃#ズートピア続編 #ズートピア #ジョディ #ニック pic.twitter.com/6gcwLT0F8E
— あやたか (@ayataka_nana100) 2019年2月5日
映画ズートピアが続編企画があるって噂が流れたのは、映画の仲の登場人物のキャラクーで、ニックの詐欺師仲間フィニックの声を務めたトム・タイニー・リスターさんがコメントを語った事から始まったようです。
カリフォルニア州オンタリオのレストラン「デイブ&バスターズ」で行われたイベントありました。
そのイベントに出席したトム・“タイニー”・リスターさんは「俺は今ディズニーとズートピアの続編に取り組んでいる」とコメントを語っています。
ディズニーの公式発表されていないのにズートピアが続編とコメントをしても大丈夫だったのでしょうか。
イベントでコメントを語っているので、取り組んでいるのは、事実のようですので続編が楽しみですね。
上海ディズニーランドにズートピアエリア建設?
いやいやいや!待って上海レベル高すぎません?!あのカリブで相当なのに今度はズートピアのエリア作んの?!🐰🦊#ズートピア #上海ディズニーランド #SHDL #ニクジュディ pic.twitter.com/WtKytKfaaT
— Celebrate! /35周年フィナーレ! (@walt1901walt196) 2019年1月23日
上海ディズニーランドは2016年に開園をオープンしています。
その上海ディズニーランドは、2018年に「トイ・ストーリー・ランド」をオープンしており、次の新しいエリアを建設しているようです。
新エリアでは映画の世界観が再現されるようです。
そしてエンターテインメントやフードメニューなどを通してズートピアを楽しめるようです。
まだオープン時期や、具体的な内容は明かされていないようですが、新エリア建設が完成するまで、映画ズートピアを見て楽しみに待っていましょう。
まとめ
今回は、ズートピア続編企画って本当なのかについてお届けしました、そして一緒に上海ディズニーランドにズートピアエリア建設についてもお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
ディズニー公式発表前にトム・“タイニー”・リスターさんはズートピアのコメントをしても大丈夫だったのでしょうか。
そのおかげで、楽しみが一つ増えました。
日本のディズニーランドにはない、上海にズートピアエリアができると羨ましいの一言です。
日本でも映画ズートピアは人気がありましたので、上海にズートピアエリアができると行かれる方もいるでしょう。
どんなキャラクターに会えるのか楽しみですね。
新エリア建設が完成するまで、映画ズートピアを見て楽しみに待っていましょう。
おすすめ